ソフトクーヘンとは
福島県福島市に本店を構えるバウムラボ樹楽里が製造、販売するバームクーヘンです。
(森永製菓でも同様の名前の商品がありますが、こちらはバウムラボ樹楽里が販売しているものを紹介)
バウムラボ樹楽里はお米で作ったバームクーヘン「ライスバウム」発祥のお店です。
特徴は、米粉を使っていること。
米粉を使うことでもっちり、ふわふわ、しっとりを実現でき、
普段食べているバームクーヘンとは異なる食感を味わうことができます。
通常、バームクーヘンといえば、輪切りのものを想像すると思いますが、
バウムラボ樹楽里が販売しているは、切り株タイプのものと、バームクーヘン丸々一本ものがあるのが特徴。
(もちろん、輪切りのものも販売されています)
切り株タイプもですが、一本タイプのものは、
見た目が圧巻で、贈り物としてもインパクトがあるものとなっています。
味はプレーン(通常のバームクーヘン)と、ショコラタイプのものがあります。
なお、公式サイトでは輪切りのものしか販売されていませんが、楽天では切り株、一本タイプが販売されていますので、
大人数で食べるホームパーティー等の機会があれば是非お試しください!
|
|
ソフトクーヘンのカロリーは?
バウムクーヘンというと気になるのはカロリー。
ソフトクーヘンは米粉を材料に使っていることで、
実は通常のバームクーヘンよりカロリーが低めです。(米粉は小麦よりカロリーが低いため)