林檎仙とは
大正7年創業 青森市に本店を構える「おきな屋」が製造販売している餅菓子です。
青森県産の紅玉リンゴを砂糖だけで煮詰めたりんごジャムを、求肥(ぎゅうひ:大福の皮をイメージしてもらえれば)で包み、
表面にきな粉をまぶした一品。
一口で食べれる大きさでもちもちとした食感、
中に入っているりんごジャムは、リンゴの果肉感を感じる甘味を感じることができます。
求肥には、フランスの幻コニャック「ジャンフィユー・オードヴィリキュール」が使われています。
といっても香り付けほどなので、味はあまり感じることがありません(そしてアルコールは全く感じません)
一つひとつ職人による手作りで製造されています。
林檎仙の価格は?
1つあたり約85円で購入することができます。
商品のラインナップは、5種類(6、12、24、36、48個入)が販売されています。
一番多い48個入で3,953円(1つあたり約82円)で販売されています。
林檎仙を取り扱っている店舗は?
青森県内にあるおきな屋の直営店、駅ビル、ショッピングセンター、生協で購入することができます。
幅広いお店で取り扱いがあります。
- おきな屋 新町店
- 青森県青森市新町1-8-2
- おきな屋 新青森駅内「旬味館」店
- 青森県青森市石江字高間140-2
- 佃店
- 青森県青森市中佃2-22-6
- サンロード店
- 青森県青森市緑3-9-2 1F
- 青森駅ビル ラビナ店
- 青森県青森市柳川1-2-3 1F
- ラ・セラ店(ラセラ東バイパスショッピングセンター内)
- 青森県青森市八重田4-2-1 1F
- 青森県民生協アカシア館
- 青森県青森市柳川2-4-22
- 弘前中三店
- 青森県青森県弘前市土手町49-1
- イトーヨーカドー八戸沼館
- 青森県八戸市沼館4-7-111
林檎仙は通販で購入することができるの?
公式サイト、楽天ショップで購入することができます。