ノースマン

 

出典元:千秋庵

ノースマンとは

北海道札幌市に本店を構える千秋庵が製造・販売している、
北海道産の小豆を100%使用した餡をパイ生地で包んだ一品です。

昭和49年(1974年)に製造開始されてから地元に愛され続けています。

似た商品として、
福島県のエキソンパイがあります。(エキソンパイの場合はくるみ入りの餡)

ノースマンの姉妹商品は何があるの?

商品ラインナップとしては、

  • ノースマンかぼちゃ
  • ノースマン栗
  • ノースマン焼き芋

があります。

かぼちゃは平成26年に開発。
北海道産のかぼちゃに白あんを加えた一品。かぼちゃの甘さがしっかりと感じることができます。

栗は刻み栗を越した栗と餡を混ぜた一品。
さつまいもはさつまいもで作った餡をパイ生地で包んだものとなっています。
なお、栗と焼き芋は期間限定の販売で「8月26日〜11月中旬」の間に販売されています。

また春の期間限定品として、北海道の名産”ハスカップ”を使用した「ノースマンハスカップ」、
夏の期間限定新としてレモンの果汁、果皮と塩で作られた「ノースマン 塩レモン」があります。

ノースマンの値段は?賞味期限は?

商品ラインナップは5種類販売されています。

  • 1個 180円
  • 5個 980円
  • 8個 1,580円
  • 12個 2,340円
  • 18個 3,256円

1個あたり180円で購入することができます。
(2022年の10月時点で値上げをしています)

ラインナップとしては5種類あり、最小単位1個から購入することができます。
(1、5、8、12、18個)

賞味期限は「30日間」となっています。

1つ1つが個包装されていること、賞味期限が長いこと、
個数調整がつきやすいことが、味だけではなくお土産として人気を誇っている理由になります。

このみん
このみん

デザインが一新されたパッケージが可愛らしいのも人気の理由!

ノースマンが購入できる場所はどこ?

札幌市にある本店以外でも、
新千歳空港、マルイ、東光ストア、イオンなどで購入することができます。
また小樽市や岩見沢市、室蘭市でも購入できます。

札幌千秋庵 本店
北海道札幌市中央区南3条西3
札幌エスタ店
北海道札幌市中央区北5条西2 札幌エスタB1F
丸井今井店
北海道札幌市中央区南1条西2 丸井今井B2F
新千歳空港店
北海道千歳市美々 2F
大丸札幌店
北海道札幌市中央区北5条西4-7 B1F
ラルズマート啓明店
北海道札幌市中央区南11条西21-4-21 1F
西野二股店
北海道札幌市西区西野7条3丁目5-24
西友手稲店
北海道札幌市手稲区前田1条11-1-1 1F
ホクレンショップ49条店
北海道札幌市東区北49条東15-723-1 1F
藤野店
北海道札幌市南区藤野3条6-5-1
ダイイチ白石神社前店
北海道札幌市白石区本通13-3-39 1F
サンピアザ店
北海道札幌市厚別区厚別中央2条5-7-2 B1F
東光ストア真栄店
北海道札幌市清田区真栄4条2-1-48 1F
東光ストア平岡店
北海道札幌市清田区平岡7条2-2-1
東光ストア 大谷地店
北海道札幌市厚別区大谷地東3-3-20 1F
ラッキー新琴似四番通店
北海道札幌市北区新琴似8条10-1-22 1F
ラッキー篠路店
北海道札幌市北区篠路3条4-1-34
スーパーアークス北24条店
北海道札幌市北区北24条西9-1-1 1F
イオン札幌藻岩店(2023年6月27日閉店予定)
北海道札幌市南区川沿2条2-1-1 1F
イオン 小樽店
北海道小樽市築港11-6 イオン小樽店1F
イオン札幌琴似店
北海道札幌市西区琴似2条4-2-2 B2F
イオン札幌麻生店
北海道札幌市北区北39条西4-1-5 1F
イオン小樽店
北海道小樽市築港11-6 1F
イオン静内店
北海道日高郡新ひだか町静内末広町2-1-1 1F
イオン室蘭店
北海道室蘭市東町2-4-32 1F

東京でも2022年期間限で大丸東京店に出店していたことがありました。

大丸東京店
東京都千代田区丸の内 191
はやとん
はやとん

また東京に出店してもらえたら嬉しいな♪

ノースマンは通販で購入することはできるの?

公式オンライン、楽天、Amazon、Yahooショッピングで購入することができます。

公式オンラインの場合、別途送料がかかります。
(北海道540円、東北958円、関東・信越1,008円、中部・北陸1,120円、関西1,324円、中国1,426円、四国1,527円、九州1,630円、沖縄2,241円)

Amazonは公式である千秋庵が出店しています。(送料も公式と同じ)

新商品「生ノースマン」!

オリジナルノースマンに、北海道産の牛乳で作られた生クリームをプラスした一品。
あんこと生クリームの相性は抜群です!

生ノースマンの店舗販売は、大丸札幌店、新千歳空港のみの取扱になっています。

また通販では楽天で取扱があり、札幌市のふるさと納税の返礼品としての取扱があります。

4個入980円。
消費期限は「3日間」となっているため、通販のものは冷凍販売になっています。

ノースマンの基本情報

商品名 ノースマン
価格 170円
個数 1
一つあたりの価格 170円(小数点切り上げ)
商品の種類 1個 180円
5個 980円
8個 1,580円
12個 2,340円
18個 3,256円
日持ち日数 30日間
個包装の有無
メーカー 千秋庵
オフィシャルサイト https://senshuan.co.jp/northman/