名物みむろ最中とは
奈良県桜井市に本店を構える『名物みむろ』が製造・販売している最中になります。
初代白玉屋榮壽が開発してから170年以上、製造方法を継承してきた伝統的な最中です。
餡の原料には一粒一粒厳選した特産の大納言小豆を使用。
2つの釜でこしあんとつぶあんを別々に炊き上げて混ぜ合わせる”かのこあん”は、それぞれの餡の良いところ取り。
上品な甘さの餡になっています。

はやとん
たっぷりのあんこ、パリパリの最中皮が食欲をそそります。
名物みむろ最中の値段は?賞味期限は?
小型・大型の2種類があり、それぞれ1個〜販売されています。
【小型】
- 1個 120円
- 8個 1,010円
- 10個 1,200円
- 12個 1,440円
- 16個1,920円
- 20個 2,400円
- 24個 2,880円
- 30個 3,600円
- 40個 4,800円
- 50個 6,000円
- 70個 8,400円
- 100個 12,000円
【大型】
- 1個 240円
- 8個 1,920円
- 16個 3,840円
- 20個 4,800円
- 24個 5,760円
- 30個 7,200円
- 40個 9,600円
- 50個 12,000円
小型は1個120円、大型は1個240円で購入することができます。
個数が多く入った商品が販売されているからなにかのイベントで配ることもできます!
賞味期限は「7日間」となっています。
名物みむろ最中が購入できる場所はどこ?
桜井市にある本店、直営店で購入することができます。
定休日は毎週月曜日、第3火曜日になります。
直営店以外では、JR奈良駅や近鉄奈良駅、近鉄百貨店奈良店でも購入できます。
また東京では奈良県のアンテナショップ「奈良まほろば館」で購入できます。
月1回だけ入荷するため、確実に手に入れるためには電話していつ入荷するか聞いてみると良いと思います。
(なお夏は入荷されないのでご注意ください)
- 白玉屋榮壽 本店
- 奈良県桜井市三輪660-1
- 白玉屋榮壽 参道店
- 奈良県桜井市三輪460-17
- 白玉屋榮壽 奈良店
- 良県奈良市三条町480-4
- 近鉄百貨店 奈良店
- 奈良県奈良市西大寺東町2-4-1 B1F
- 近鉄奈良駅
- 奈良県奈良市 東向中町29
- 奈良駅
- 奈良県奈良市三条本町1
- 奈良まほろば館
- 東京都港区新橋1-8-4
名物みむろ最中は通販で購入することはできるの?
楽天で購入することができます。
奈良県桜井市のふるさと納税の返礼品として取り扱いがあります。
実質2,000円で購入することができます!
公式では電話での受付をしています。
商品代に加えて、送料が別途かかります(配達エリアによって異なります。詳しくは電話でお聞きすれば良いと思います)
費用はコレクト・サービス(代金引換発送)になります。