津軽飴とは
青森県青森市に本店を構える上ボシ武内製飴所が製造販売する、今は懐かしき水飴です。
でんぷんを原料に作られた、天然の甘味料です。
添加物を一切使わず、砂糖とは違った麦芽のしっかりとした香ばしさの中にどこか懐かしさを感じる味です。
ブリキ缶に入っているので、割り箸やスプーンですくい上げてそのまま食べるもよし、
お湯に溶かして飴湯として、クラッカー等で挟んで食べるも良し、料理の砂糖の代わりに使うのも良しと様々なシーンで使用することができます。
パッケージにはねぶた祭りの灯籠が印刷されており、青森のお土産としてはメジャーなものになります。
小さい頃、割り箸に水飴をつけてネリネリして食べたなー
なんとも言えない甘みが美味しいんだよね!
販売価格はいくら?
450g 918円、700g 1,188円の2種類が販売されています。
(一般的な砂糖(上白糖)は1Kg550〜600円で販売されています)
賞味期限が1年と長いため、砂糖の代わりに使うのもありかと思います。
缶タイプ以外にチューブ型も販売
昔ながらのブリキ缶に水飴、というスタイルから
現代の使用に合わせてチューブ型(メイプルシロップが入っているような)のものも販売されています。
チューブ型は230g432円、450g864円と、ブリキ缶より若干安く販売されています。
店舗以外に、Yahooショッピング(公式オンライン)で購入することができます。
津軽飴の販売店はどこ?
本店1店舗で購入することができます。
- 上ボシ武内製飴所
- 青森県青森市本町5-1-20
東京では買える場所はある?
東京ではあおもり北彩館、青森県特産品センターアンテナショップ東京店での取り扱いがあります。
なお、青森県特産品センターアンテナショップ東京店は日曜日が定休日なので、購入に出向く際はお気をつけください。
- あおもり北彩館
- 東京都千代田区富士見2-3-11
- 青森県特産品センターアンテナショップ東京店
- 東京都中央区新富1-3-9
津軽飴は通販で購入することができるの?
公式オンライン(Yahooショッピング)、楽天で購入することができます。
(2022年9月時点では、チューブ型は公式オンラインのみ取り扱い)
Yahooショッピングでは6,480円以上の購入で送料無料になります。
送料もそれなりにするため、上ボシ武内製飴所で有名なアップルジュエル等合わせて無料にしたほうがお得です!
津軽飴の基本情報
商品名 | 津軽飴 |
---|---|
価格 | 918円 |
個数 | 1 |
一つあたりの価格 | 918円(小数点切り上げ) |
商品の種類 | 450g 918円 700g 1,188円 |
日持ち日数 | 365日間 |
個包装の有無 | 無 |
メーカー | 上ボシ武内製飴所 |
オフィシャルサイト | http://www.jyoboshi.com/items/tsugaruame-can/ |