金魚ねぶたとは
青森県青森市に本店を構える、上ボシ武内製飴所が製造・販売している玉羊羹(りんご味)です。
羊羹にペースト状にした青森県産紅玉りんごを加えた、リンゴの実を模した一口羊羹。
ゴムの袋に包まれており、爪楊枝でプチっと指すことで中にある羊羹を食べることができます。

このみん
プリッと弾ける様子は、やってみると楽しいね♪
なんで金魚なの?
金魚は、「金を運ぶ魚=幸せを運ぶ」とされており、
東北三大祭りの一つ「ねぶた祭り」の灯籠として作られています。
美味しさだけではなく、購入いただいた方に幸せを、という願いが込められています。
金魚ねぶたの値段は?賞味期限は?
1つあたり162〜180円になります。
商品ラインナップは2種類(3個 540円、8個 1,296円)あります。
賞味期限は「90日間」と比較的長めになります。
金魚のねぶたの美味しい食べ方
常温保存が可能なので、そのまま食べてもGoodです!
冷やして食べると、よりりんごの甘みを感じることができます。
また冷凍して食べるとシャーベット状になり、一味違う食感を味わうことができます。
金魚のねぶたはどこで購入することができるの?
本店1店舗で購入することができます。
- 上ボシ武内製飴所
- 青森県青森市本町5-1-20
金魚のねぶたは通販で購入することがることができるの?
楽天ショップ、Yahooショッピングで購入することができます。